「Streetcarすごろく」イベントレポート、いよいよ後半戦。ここからはライターMIKIにバトンタッチです。
中間地点の「NE Broadway&Ross」を超えて、チーム間でかなりの差が開いていました。
ゲーム開始1時間後、まず初めに中間地点を通過したのはMIKIチーム。そして到着したのは、なにもないマスの「NE 7th&Holladay」
ここで、宝(たから)くんがお目覚め。ぐっすり眠った後の宝くんは元気もりもり。
本当になにもないので、宝くんとおしゃべりして時間つぶし。
そして、10分後にMIKIチームに続いて中間地点を通過したTsuboチームが停車した駅は、「NE Weidler&2nd」こちらはマイナスのマスで、減点。
ここで遅れてやってきたライターMasakiが合流です。
その20分後、2、3、2と中々ダウンタウンを抜け出せなかったMoeチームが中間地点を通過。
停車したマスは、Tsuboチーム同様マイナスポイントの駅の「NE Weidler&2nd」
次の電車までかなり時間があったようで、ボーナスポイントを稼ぐためにうろうろ。そんな中、彼女たちが見つけたのは今年の1月にオープンしたばかりのチョコレート専門店「Bean-to-Bar Creo Chocolate(クレオチョコレート)」
(Bean-to-Barとは、カカオ豆(Bean)の状態から板チョコレート(Bar)までの工程を全て行うこと。)
Creo Chocolateでは、カカオの試食ができたり、店員さんがカカオについての説明をしてくれるそう。板チョコレートだけでなく、チョコレートのドリンクやカカオリブと呼ばれるチョコレートに加工される前のカカオも取り扱っている。チョコレートの奥深さが学べそうだ。
偶然にも全チーム次の停車駅は、コンベンションセンター前の「NE MLK&Hoyt」
この駅の指令は「コンベンションセンターで写真」
こちらが皆さんの写真!楽しんでくれているのが伝わる写真ですね。
ゲームはまだまだ終わりません。
やはり独走だったMIKIチームの次の停車駅は「SE MLK&Stark」
そしてこの駅の指令は「Berewery(醸造所)を探せ」でした。SEのこの駅周辺にはたくさんのBreweryがあるので、飲み歩くのに最適です。
ということで、「the Commons」と「Cascade Brewery」に。美味しいビールとタトゥー写真もゲット。
その頃、Tsuboチームは「NE MLK&Burnside」
指令は「Oregonの看板と写真」。駅からBurnside Bridgeを歩いて、ポートランドと言えば、な看板と一緒にハイチーズ。
一方、MoeチームもMIKIチームと同じ 「SE MLK&Stark」で下車。「絶対Brewery探す駅当てて、私ここで消えるね」と意気込んでいたライターMirei。本当に停まってびっくりしたけど、消えてはなかったみたい。しっかりと写真もゲット。
Cascade Breweryを楽しんだMIKIチームが駅に向かっていると、Breweryの写真を撮るために歩いていたMoeチームに遭遇。一緒に駅に戻っていると、Tsuboチームからゴールしたよの電話が。Oregonマークミッションの駅から6を出して、一気にゴールしたらしい。
ここからMIKIチームとMoeチームの一騎打ちに。両者同時にサイコロを振り、出た数はMIKIチーム3、Moeチーム2。まだまだ決着はつかない。
一緒にストリートカーに乗り込み、Moeチーム下車。しかし、Moeチームは降りる駅を間違えてしまい、歩いて戻るという凡ミス。
一方、MIKIチームが下車したのは「SE MLK&Hawthorne」この駅の指令はNorenでも何度も登場しているCoava Coffeeで写真。迷うことなくすぐ見つかりました。
さて、ゲームはいよいよ終盤に。MIKIチームがドキドキしながらStreet Carを待っていると、中にはMoeチームも!こうして全員がゴール地点であるOMSI(Oregon Museum of Science and Industry)へ。
ゲーム開始から約2時間後、参加チーム全員がゴールに到着。MIKIチームとMoeチームは同着だったので、順位得点は半分こに。
全員で集計をして、いよいよ結果発表。
第3位は、、、
MIKIチーム 92ポイント
第2位は、、、
Moeチーム 144ポイント
そして第1位は、、、
Tsuboチーム 157ポイント
TsuboチームとMoeチームはかなりいい勝負でした。1位、2位とかなりの差がついてしまったMIKIチーム。Norenの記事になった場所の写真の枚数で勝敗が決まったみたい。
ということで、1位のTsuboチームは優勝特典として3位のMIKIチームに集合写真のポーズを指定「○沢直樹」の有名なシーン・土下座する前のポーズで。宝くんご一家はジョジョポーズ、こうた君はメガネを表現したポーズ。
その後は参加者の皆さんと夜ご飯を食べに、SEのDivision StreetにあるFood Cart Gardenへ。このFood Cart Gardenには、Norenでも紹介したタコ焼き屋 Buki(ポートランドで「懐かしい」と思ってもらえる味のたこ焼きを「Buki」)やHapa Ramen(日米双方の素材を引き出した一杯のラーメン、「Hapa PDX」)がありますよ。
美味しいご飯とお酒と共に、チーム間を越えての交流もでき、楽しい時間となりました。
参加者のみなさん、どうもありがとうございました!今後もNoren Portlandをよろしくお願いします。
さてさて、次なるイベントはなんでしょうか。
Creo Chocolate
122 NE Broadway (between 1st and 2nd), Portland, OR 97232
Tue − Sat: 11am – 7pm, Sun & Mon: Closed
TEL:503-477-8927