「ポートランドと言えば・・・だよ!」
コーヒー、ビール、ドーナツなどなどポートランドに引っ越す前は
「モノ」を紹介することがほとんどでした。
こんにちはポートランドでカフェの楽しみ方が変わったTsuboです。
ダウンタウンでも「Voodoo(ブゥードゥー)ドーナツ」や「Stumptown(スタンプタウン)」など強豪ひしめくエリアから、今回はまだまだ日本人には知られていないオススメのカフェを紹介します。
それが
「ブルーカラーベイキングカンパニー(BLUE COLLAR baking company)」
ホテルと連結しているこちらのお店はスタンプタウンの真向かいにあります。
入ってすぐカウンターが見えますが、何よりも目を引くのが左手にあるショーケース!
まるで宝石のような色とりどりのケーキ達が並べられています。
ネーミングセンスも面白くて写真左上の大型のケーキは、
「スペアタイヤ(SpareTire)」
ポートランドだから自転車だ!と、どう見ても車ですね、はい。(笑)
ブルーカラーではこのようなバントケーキ(Bundt cake)が10種類のほか、
スコーンは5種類、野菜などの入ったパイセイボリー(Savory)は2種類、
クッキー10種類とたくさんの種類が楽しむことができます。
全てが店内で焼かれており、その様子を見ることも出来ます。
そしてこの素敵なケーキやクッキーを焼きあげているのが、
お店の中心で柱が如く構えるこの店のオーナー、ウォーレン。
自動車工場で働く父と同じくベーカリーを営んでいた母の元で育った彼は、
見た目は厳しい頑固オヤジのようですが話してみるとすごく気さくな方で、
お店のこだわりやオススメケーキなど気さくに話をしてくれます。
先ほどのスペアタイアもお父さんの影響ですね!
そんなウォーレンさんオススメのレモンケーキ($3.75)がこちら!
レモンの風味はしっかりしつつも主張しすぎず、アメリカのスイーツに多い甘ったるさはなくあっさりとしつつ、生地はしっとりと食べていて満足感のあるケーキでした。(大満足)
上記以外にスープやヨーグルトなどもあり価格帯も手頃で
ポートランドで焙煎された「ウォーターアベニューコーヒー(Water Avenue Coffee)」が楽しめるので朝食や昼食としても人気のお店です!
カフェってただ自分の世界に入るものだと思っていたけど
ポートランドに来て印象的なのが本当にみんなフレンドリーで
まるで前から知り合いかのように温かく受け入れてくれること。
こだわりを「自分だけのもの」にするのではなくて「知ってほしい」っていうのがすごく伝わるから、お店だけでなく人にも愛着が湧いてしまうのです。
美味しいケーキやコーヒーはもちろん、ぜひウォーレンさんに会いに足を運んでみては。
BLUE COLLAR baking company
住所:319 Southwest Pine Street, Portland
Mon-Fri: 7 a.m. – 5:30 p.m. Sat: 7:30 a.m. – 3 p.m.
その他:Wi-Fi有